曇り,時々晴れ

畑を耕して,マルチシートを敷いて,準備OKのところへ,枝豆の種をまいてきた.まだ遅霜が心配なので,専用のビニールもかけた.

昨年のことを思えば,今の時期のは大丈夫だけれど,ゴールデンウィークに蒔いた種の収穫時期が心配ではある.
農作物って,先を読まないと,収入がないんだよね.気候の心配に加えて,今年は放射能物質の懸念もある(^^;

まあ,自分家で食べているだけなら,気にすることもないと思うけれどね.癌予防に適しているリコピンをたくさん含んでいるというトマトを栽培して,いっぱい食べればいいんだろうか,ね? トマトは,雨よけ栽培が主流になっているし.

放射能に関係なく癌になった身としては,なるリスクを避けたほうがよいという気持ちはわかる.小さい子が癌になってその治療を受ける姿を見るのは忍びないという気持ちもわかる.

自分の孫が,癌になるという確率はどのぐらいあるんだろう.もしくは,糖尿病にならないという保証は,だれが認定してくれるんだろうか.

小学生の頃だったろうか.原子爆弾の被害の怖さを,いろんなところで聞かされ,原子力というものの『怖さ』というのを刷り込みされてきた.一方で,原子力発電所の必要性と,クリーンさをも聞かされていた.鉄腕アトム原子力で動いていたし,ドラえもんのいた未来は,排気ガスのない原子力で動いていた世界だった.

原子力と言う名の目に見えないモノは,期待と不安に満ちたもの.それは,今現在も変わってないと思う.人類が『火』というものを,自在に使えるようになったはずの今でさえ,やけどをし,火事を起こし,リスクを背負っている.規模は違えさえこそすれ,『原子力』も,似たようなものなんじゃないのかなと思う.

電気を必要としない生活を考えるというのも,ひとつの選択肢としてあるよね.でも,そんなことできるのかなあ~
太陽光発電は,ある意味ボランティア精神がなきゃペイしないってさ(苦笑 風力発電は,募金活動みたいなもんらしいし(^^;

いっそのこと,日本全部が江戸時代に戻って,テーマパーク化しちゃうってのはどうだろうか.それで,観光国としてやっていく.それがいやなら,海外に移住していただいちゃうというのもあり.アメリカとか,ブラジルに移住して行った日本人の方々もいることだし,そういう選択肢もあっていいんじゃないのかな?

ちなみに,うちのダンナは,即効アメリカ移住を希望するかもしれないな~(爆笑 電気がなきゃ生きていけない,電力人間だから(もしかしたら人造人間だったのかな?